復習のタイミング

こんにちは

 

たくみです。

 

 

今日は

 

 

復習のタイミング

 

 

についてお話していきます。

 

f:id:y_takumi:20200406095116p:image

皆さん

 

勉強した際に

 

「復習しっかりやってくださいね〜」

 

などと言われたことありませんか?

 

 

基本的に人間は

 

忘れる生き物なので

 

復習しないと覚えることはできません。

f:id:y_takumi:20200406095411p:image

 

ですが

 

いつ復習するべきなのか

 

 

いつまで復習すれば覚えたことになるのか

 

 

学校では教えてくれませんでした。

 

 

このままでは

 

せっかく勉強した内容を

 

忘れてしまう……。

 

 

ですが

 

この記事を読めば

 

 

勉強した内容が

 

しっかりと頭に記憶されて

 

 

自分のものになります!

 

 

 

ということで

 

今日は

 

復習するタイミングと期間

 

をお伝えします。

 

 

 

皆さん

 

 

エビングハウス忘却曲線

 

って聞いたことありますか?

 

f:id:y_takumi:20200406095510p:image

 

まず

 

エビングハウス忘却曲線

 

というのは

 

ドイツの心理学者

 

ヘルマン・エビングハウスさんが

 

人の記憶がどのようなペースで忘れていくか

 

 

について研究した結果の曲線のことで

 

 

20分後:覚えた内容の42%を忘れる

 

1時間後:覚えた内容の56%を忘れる

 

1日後:覚えた内容の74%を忘れる

 

1週間後:覚えた内容の77%を忘れる

 

1ヶ月後:覚えた内容の79%を忘れる

 

となっています。

 

 

つまり

 

1日経過したら

 

覚えた内容の

 

約7割を忘れてしまっているのです。

f:id:y_takumi:20200406095608p:image

 

正直マジか、、、

 

と思ってしまうのですが

 

脳の構造が忘れるようになっている

 

みたいなので

 

仕方ないと思うしかないです。

 

 

 

それでは

 

 

いつ・どのように

 

復習をするのか

 

説明していきます。

 

 

STEP 1

 

勉強した1日後に復習する

 

※毎回復習した時に覚えていた内容に✓をつける

 

 

STEP 2

 

勉強した4日後、7日後、15日後に復習する。

 

15日以降は5日おきに復習する

 

 

✓が3つになったタイミングで

 

STEP 3へ移る

 

 

STEP 3

 

その日から20日後に復習する

 

 

STEP 4

 

20日後に復習して

 

覚えていたら記憶完了です!

 

 

もし覚えていなければ

 

STEP 3へ戻りましょう。

f:id:y_takumi:20200406100107p:image

 

また復習する時は

 

忘れてる部分に集中することがポイントです。

 

 

覚えている部分に関しては

 

もう一度しっかり見ても同じなので

 

そこは流し見でも構いません。

 

 

今すぐに

 

教材をだして

 

付箋などで復習する日付を記して

 

取り組みましょう!

 

 

これで確実に記憶に定着させて

 

目標へ近づいていきましょう。

f:id:y_takumi:20200406100342p:image

 

今回はここまでです。

 

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございました。